「浜松アクセラレーター2020」は、浜松市内のものづくり企業と全国のスタートアップ企業との協業によるイノベーションのモデル事例を創出し、浜松市の産業の活性化に繋げることを目的としています。本プログラムでは、浜松市内のものづくり企業(4社)の優れた技術や製品などの経営資源と全国のスタートアップ企業の革新的な技術やアイデアの融合により、参加企業の新事業/サービスの創出や自社課題の解決を目指します。
複数の参加企業に対してそれぞれエントリー可能
弊社は、技術とアイデアによるイノベーションを通じて、様々な分野での検査計測装置、FAシステム、各種制御ユニットの開発・製品化、無人化・省力化装置の具現化などにより、幅広いお客様のニーズに応えてきました。昨今では、E V関連設備や、全く新しい分野への挑戦もしています。
機械設備の効率化全般、ロボットアーム、AI、VR、映像解析、IoTなど
IoT全般、モノ作り企業全般、アイデアのみOK
*上記以外の領域においても、弊社リソースを活用したビジネスアイデアがありましたら是非エントリーください!。
機械設計技術、回路設計技術、ソフトウェア開発技術
企画提案から開発・設計・試作・量産・保守まで一連業務を提供
電子回路設計エンジニア、電気回路設計エンジニア、機構設計エンジニア、ソフトウェア設計エンジニア、メンテナンス・製造エンジニア
スタートアップの皆様が持つ面白い・斬新なアイデアの商品づくりの壁を、私たちと共に突破し、形にしましょう!
摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、二輪車用クラッチでは世界トップシェアを誇っております。安全と地球環境に配慮し、独創的なアイデアと技術でお客様、社会に喜ばれる先進的な製品を提供し、環境の変化に柔軟に対応できる企業体質を構築して「世界のエフ・シー・シー」としての存在感を有する企業への成長を目指しています。
交通事故ゼロ社会/自動運転/ADAS/合成燃料/e-fuel/高性能パワーユニット/電動化/先進素材、それに付随するサービス等
放置竹林の解決、儲かる農業/水産業、食品ロス(食品鮮度維持)、マイクロモビリティ(次世代シニアカー等)・無人航空機活用等
水素活用、電動化(車載以外)、リサイクル(資源循環型・再生可能エネルギー)、先進素材の利用、それらに付随するサービス等
*上記以外の領域においても、弊社リソースを活用したビジネスアイデアがありましたら是非エントリーください!
弊社が培った顧客ネットワーク・生産技術・開発力・品質とスタートアップの皆様のアイデア・発想力の融合により、新たな英知を創出し、この世界に一石を投じるような「新規ビジネス」を共に開拓しましょう。
1926年(昭和元年)、当社は木工機械の設計製作をメイン事業として創業しました。以来、独創的な技術力による数多くの特許製品などの開発を通じて産業界の発展に寄与してきました。1968年(昭和43年)には日本で初めてNCルータの開発に成功。2014年(平成26年)には世界で初めて切削粉塵の出ないNCルータ、プラネット・ブルーを開発しました。これからも最先端技術を駆使して、世界一のNCルータ・メーカーを目指し全人類の平和と発展に貢献して参ります。
DIY関連サービス全般、子供、高齢者、障がい者 など
ロボットアーム、AI、AR、VR、映像解析、IoTなど
AI、IoT、センサー、VR、ビックデータ解析など
切削加工コンシェルジュ、切削加工の窓口
*上記以外の領域においても、弊社リソースを活用したビジネスアイデアがありましたら是非エントリーください!
NCルータ納入実績(国内外の自動車、航空機、住宅設備、家具業界等)累計8,000台以上
SHODAブランド
独創性はSHODAのDNAです。今後は機械メーカーというハードの会社から、AI、IT、クラウド、ビックデータなどのデジタル技術を融合し、グローバルIT複合企業を目指していきたいと考えています。そのためにもスタートアップの皆様の斬新なアイデアが必要です。世界へ羽ばたくサクセスストーリーを創り上げていきましょう。
当社は、筆記具用ペン先を自社開発し、当分野で世界シェアNo. 1を誇るリーディングカンパニーです。昨今では、ペン先技術の根幹であるインクを吸い上げる毛細管現象と微細な気孔を持つ成形技術を活用し、ペン先以外の新しいフィールドへ用途展開しています。
植物工場、乾燥地帯農業(砂漠緑化)途上国における水質浄化、体外診断薬 など
EdTech全般
液体の吸収・吸上げ・揮散・フィルター・塗布
*上記以外の領域においても、弊社リソースを活用したビジネスアイデアがありましたら是非エントリーください!
全世界の文具メーカーとの強固な繋がり(ペン先部材の世界シェア60%)
多孔質体の設計技術
高度な研磨技術により、複雑な形状の加工が可能
マーキングペンの先芯、アイライナーの先芯、芳香剤吸上げ芯、体外診断薬の吸収体、工業用塗布芯 等
ペン先製造で培った液体コントロール技術をこれから先の未来に必要とされる分野で活用したい! スタートアップ企業様からの斬新なビジネスアイデアをお待ちしております!
エントリー募集期間中にエントリーを完了して頂きます。
お進み頂けた場合には、WEBの専用コミュニケーションツールを利用して、参加企業担当者とエントリー内容のブラッシュアップを行います。
ブラッシュアップを経て、次のステップである プレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。
プレゼン・ディスカッションに向けて、開催企業担当者と一緒に プレゼン準備をしていただきます。
プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。 日程詳細はCrewwよりご連絡します。
プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえて、 協業の可否をご連絡いたします。
NG企画
エントリー条件
個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
選考方法
エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。
ブラッシュアップ選考:開催企業にてエントリー内容を確認し次のステップであるブラッシュアップへ進むスタートアップを決定します。
ブラッシュアップ:お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwのコントロールパネル上でエントリー内容のすり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに向け協議を行います。
1次セレクション:ブラッシュアップを経て次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを開催企業で決定し、crewwより結果をご連絡いたします。
プレゼン・ディスカッション:プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。日程詳細はcrewwよりご連絡いたします。
2次セレクション:プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ協業の可否をcrewwよりご連絡いたします。